ビジネス

たった3時間で有料note収益化できた方法【生徒さんもできました】

meet

こんにちは、ライターのさよです。

ライター業のかたわら、
noteなどの副業にチャレンジする
2歳児子育て中のママです。

先日、たった3時間で有料noteが売れたので
私がやったnote収益化の方法を教えます。

生徒さんもできた0→1のやり方です。

ライターさよ式なら!
・無料記事なし
・SNSの宣伝なし
・たった3つのポイントで速攻0→1


ではどうぞ
※有料noteの内容を、今だけ無料公開

↓↓↓

有料noteで最速、収益化する方法


note収益化を難しく感じている人
多いと思うんですけど

ぶっちゃけポイントさえおさえれば
なにも難しくないんです。


だって…

👇note収益化ならコレいらないんです

・無料note記事の投稿
・XなどSNSの発信
・発信軸

私の有料noteはXなどで宣伝しなくても売れています。無料記事が売り上げに貢献しているかというと…そうとも思えないし。ということで、有料note0→1超シンプル戦略をお伝えします。

私が0→1したとき&今も大事にしていることです。生徒さんが同じようにやって売れた方法なので、再現性そこそこありかと思います。

コレ知ったら『思いつきの記事でサクッと数千円ゲット』できたりします。

逆に言うと知らないとちょっとヤバイかも。
あなたがnoteで収益化できてない原因でもあります。


この3つ、大事にしてますか?
↓↓



有料noteで0→1達成のための3つのポイント

1,100円で販売する

とりあえず何か『100円』で販売してみてください。

意外かもしれませんが、100円で販売するとポロッと売れたりします。
私は販売して3時間で売れてました。速攻で0→1達成です。

本業などの専門分野に関するノウハウ、副業でお金を得たことがあるならその方法、などで記事を書いて気軽に100円販売してみましょう。

2,売れやすいジャンルで販売する

売れやすいジャンルを選ぶとなおいいです。
下記のジャンルで書けることがあるなら、かなりの確率ですぐ0→1できます。

お金に関するノウハウ
(例:「月○万円を売り上げた方法」)

ライティングに関する知識や経験談
(例:「文章を上手に書く方法」)

SNS、特にTwitter(X)に関するノウハウ
(例:「Twitterでフォロワーを増やす方法」)

その他、人の悩みを解決する記事noteというプラットフォームの性質上、文章を書くことに興味のある人が集まっているはず。

ライティング系のテーマは売れやすいです。
また、同じ理由でX(Twitter)をしている人も多いのではないでしょうか。X(Twitter)に関するテーマもnoteというプラットフォームだけで売れました。

3,わかりやすいタイトルをつける

プラットフォーム買いをしてもらうには、タイトルは非常に重要です。
特に私は有料noteに画像もつけていないのでタイトルが命です。

タイトルで興味を引けるかが、購入されるかどうかの大きな決め手になります。


↓タイトルをつける際の注意点

『実績を示す数字を入れる』

たとえば、「売上50万円を達成した方法」や「X(Twitter)でインプレッション○万達成した方法」など、具体的で魅力的な数字を盛り込むと効果的です。

記事の内容を具体的に示す読み手がタイトルだけで内容をイメージできるようにすることが大切です。
ちょっと長くなっても、伝わるほうが購入につながると感じています。



この3つを意識するだけで、有料noteの0→1は十分に達成可能です。
私のように、発売して数時間で売上があがるなんてことも、ぜんぜん夢ではありません。

もし、1週間たっても売れないなら、なにかしら改善が必要でしょう。
決定的な問題があることがほとんどです。



🎁今だけ追加特典!


あなたのSNSアカウントを分析して、
“売れるnoteタイトル”を考えます。


お話してきたように
最速で収益化できるかどうかは
『タイトル』
にかかっています。

とはいえ、
魅力的なタイトルなんて思いつかない…
実績、数字、具体的にって言われても、わかんない…

と、悩む方も多いと思います。


そこで、AIさよさん(GPTs)を開発しました!


このGPTsは
あなたのSNSアカウントを分析して
 「タイトルだけで買いたいと思わせる、100円note」を考えてくれます。

タイトル案、ネタ出しが
『秒』でできてしまいます。

有効にご活用いただけると嬉しいです。


👇GPTsはこちらのメルマガで配布いたします

※メルマガ返信やTwitter(X)のDMでお悩み相談も受付中。具体的なアドバイスをさせていただきます。

さよのメディア

記事URLをコピーしました