現役面接官が教える【採用面接】必勝法

こんにちは、KENBOと申します。
あなたがこれまで見たことのない、
変わったレポートを提供します。
就活中の方が就職先候補を決め、経歴書を準備しまた面接に備え、
そして採用されるための強力な「処方箋」になります。
世の中、人手不足のおりどこでも採用活動は活発です。
もしあなたが、或いはご家族や知人に以下該当する方が
いらっしゃればきっとお役に立てるコンテンツです。
・既に社会人であり、中途採用面接に臨む方
・学生であり、これから新卒採用として初めて就職先を探す方
・第二新卒として、入社後3年以内に辞めあらたに転職希望する方
かく言うKENBOは、ある企業(数千名規模)とは
もう8年近く『採用面接官』として活動しております。
以前より内情をよく知っている立場から、
断り切れずに受けたのが出発点でした。
それまでは採用を受ける側の存在でしかなかったので
人生何があるかわかりませんね。
私の「複業」となっているひとつです。
今、年間に少なくとも100人以上は面接していますので、
簡単に言うと『ひっきりなし』の状態でかなり忙しいです。
実は忙しい以上に神経が磨り減る仕事です。
採用面接において、面接官が何を重視しているのか
どんな心構えで臨むべきなのかなど、
“市販の書籍やネットでは出てこない”
現場にいるからこそ知っている話をお伝えします。
試したところChatGPTに聞いても出てきません。
堅苦しい形式は学習していても、現場の声はやはり
拾えていないとわかりました。
本レポートはPDFファイルで表紙除き”39ページ”で
かなりのボリュームがあります。
これだけでもきっと面接合格率がアップすることを
自分なりに期待しております。
また本レポート内では、さらに採用確度をアップし、
採用後も安心して仕事に集中できることを目的に、
追加のサービスもご提案しています。
ヘッダー画像に記載している
「ウラメン」と「モギメン」と2つがセットになったものです。
▼ウラメンとは
ウラメンとは、面接官が「なぜその質問をしているのか?」を明かす裏事情のことです。面接の「裏面」にあたるので「ウラメン」
3種類の公開したくない次のような情報提供を
ウラメンではPDF:19ページで用意しています。
(1)面接官の何気ない質問とその本当の意図を豊富な実例解説
(2)大手企業を辞めて別の会社へ転職したい人の盲点と対策
(3)フリーランスが乗り越えられると安定化する採用側課題
▼モギメンとは
モギメンとは、現役面接官でもあるKENBOとの1:1の模擬面接のこと。
模擬面接を略して「モギメン」
モギメンは、30分のZOOM(顔出しなしOK)が基本ですが、
模擬面接に限らず、ウラメンを含めたQ/A対応でも構いません。
またご自身に限らず、ご家族、ご友人などの就職活動に
関するご相談でも構いません。
もちろん守秘義務は徹底しますのでご安心ください。
また強制では決してありませんので、そうすることがチャンスだと
思う方はご利用ください。
モギメンについては”メルぞう版”として本レポートを請求された方
限定で特典をご用意しています。
通常モギメンでのZOOMは1回のみですが、
・3回までの模擬面接
・またはご自身を含めご家族や知人3名までの模擬面接
のいずれかを対応いたします。
「ウラメン」と「モギメン」はセットでご提供しており、
わずかですが有償となります。
その詳細も”メルぞう版”としての特典利用方法も
本レポートに記載しております。
まずはこのレアなレポートを是非一読してみてください。