ラクして稼ぎたいならお客さんの『3つのシェア』を奪え!
meet
無料コンテンツのメルぞう
皆さんこんにちは、KENBOと申します。
会社員でも個人事業主でもきっと『一生モノのスキル』として
役立つ技術の基本をお伝えしています。
提案、計画、報告など求められることはビジネスでは日常茶飯事です。
組織で働く人には言うまでもないことですが、
個人事業主であってもクライアント企業などと提案・交渉も
当たり前に必要ですよね?
仕事で『込み入った話』をするとき、口頭では済みません。
そんなとき、ダラダラした文章による資料を出すと
『要するになに?』
と逆に聞かれて意気消沈することも多いのではないでしょうか。
本レポートでは:
・その話、要するになに?って聞かれたら
・『図解』する価値
・ありがちな図解例
・秩序をもたせた『図解例』
・図解は「縦と横の軸」がキモ
・『図解』スキルをモノにするメリット
などを中心にして、図解するスキルを獲得することが
どれだけあなた自身を助けてくれるかをご紹介しています。