コンテンツ

ボロボロになった経済大国2 「緊縮財政」が日本を滅ぼす

meet

初めまして。沖俊男と申します。先月の第1弾に続き【ボロボロになった経済大国】シリーズ第2弾をレポートいたします。

【インフラも…地方も…国民の所得も… ボロボロになった経済大国 2 「緊縮財政」が日本を滅ぼす】

30年前までアメリカに次ぐ世界第2位の「経済大国」だった日本ですが、財務省とマスコミの「国の借金で破綻する」という「大嘘」に日本中が騙されました。そして日本政府が「緊縮財政」を続けた結果、経済は「ボロボロ」になり「世界で唯一、経済成長しない国」へと没落していきました。この「大嘘」を仕掛けた「真犯人」が「経済大国」をボロボロにした「手口」をこのレポートで明らかにします。

はじめに
経済が「ボロボロ」になって苦しむのは○○○○

第1章
・日本経済を○○○○にした「緊縮財政」
・国がお金を使わない「○○○○」が、いまだに続いている

第2章
・貧困化の象徴~○○賃金と平均○○が上がらない
・日本も○○賃金を2倍にすることは可能

第3章
・少子化の原因は「○○を○○なくなった」からではない
・最大の原因は「○○できなくなった」から。次に「○○一極○○」

第4章
・○○○○にも「お金を使わない」日本政府
・つぎはぎだらけの日本の○○○○網、○○○ネットワーク

第5章
・地方の衰退は○○○削減から
・公務員でも○○○職員が増えている

ABOUT ME
メルぞう運営事務局
メルぞう運営事務局
管理人 まこと、スタッフ みーと
記事URLをコピーしました